はいどーもギー太です!
自由な時間が多い大学生ですが、あなたは普段何をして過ごしていますか?
自分の好きなことをやっていると思います。
つまり趣味ですね。

で、その趣味に没頭するのもいいんですが、種類によっては他人と話す時、格好な話題のネタになるんです!
会話が弾みやすくなります。
共通の趣味があれば、それだけでお互い盛り上がりますからね。

もし相手がミスチル好きならぼくはいくらでも話してしまいそうです笑
で、そうすれば自信がついて、コミュニケーション力アップもあり得るんですよね!
マジでいいことしかない、、
今回は、人との会話を弾ませてくれる趣味4つ(インドア)を紹介していきます!
1.音楽

元から音楽聞くよ!って人も多いかと思います。
好きなアーティストが被れば、それだけで相手も自分も楽しい気持ちで会話できますよね。
さっきも言いましたが、僕ならミスチルです。
説明不要な国民的バンドですが、ぼくくらいの世代(20前後)だと、コアなミスチルファンはそこまでいません。
なかなか出会えないものですから、たま〜にミスチルファンに出くわしたら、めっちゃテンション上がります!
これがもし米津玄師さんだとか、誰でも聞いてそうなくらいメジャーなアーティストで被っても、そこまで感動はないでしょう。
適度にファンが少なそうなアーティストに詳しいと吉ですね!
2.You Tube

最近の若者のテレビ離れの元凶であるYouTube。
これを見ないって人は、周りではほとんどいません笑
大勢の人が見ているということは、それだけ共通の話題にしやすいということ!
そんなにYouTube見てないよって人は、是非のぞいてみてください。
最高の暇つぶしです。時間泥棒されないようにだけ注意してください笑
おススメのYouTuberはこちら!
「東海オンエア」です。
彼らは企画力がずば抜けていて、安定して面白いです。是非見てみてくださいね!
3.マンガ

マンガ is manga.
なんて言われるくらい、世界に誇れる日本の文化ですね。
ぼくの経験上、会話の話題に上がることの多い、
これだけは読んでおきたい!というマンガを紹介しておきます。どれも超有名ですが笑
ワンピース
ドラゴンボール
NARUTO
HUNTER×HUNTER
スラムダンク
キングダム
どれも超有名なマンガだけあって、面白いのはもはや当たり前ってレベル笑笑
この中でも特におすすめしたいのは「スラムダンク」!
友達に「これを読んでないやつは非国民」と言われて読みだしたのは懐かしい思い出です笑
巻数も他と比べて少ないですし、手も出しやすいかも。
なにより死ぬほど面白い…!!語りだすとキリがないので止めておきます笑
とにかく、読んで損は絶対にしないです。
4.ゲーム

あなたは、ゲームをよくしますか?ぼくはしょっちゅうします。
スイッチとかPS4みたいな据え置き機はもうやってない!って人も多いかもしれませんが、スマホゲーなら別です。
そっちはまだまだ現役!という人も多い。
だからこそ共通の話題にしやすいんです!
オススメとしては、協力プレイや、対戦が可能、かつメジャーなアプリですね。
モンスト

ウイニングイレブン

プロ野球スピリッツ

パワプロ

PUBG

この辺りですね。いつでもだれかしら周りの人がやってます笑
興味が少しでもあるならやってみる価値はアリです。
それだけ話題のネタが増えますからね!
おさらいしておくと、
コミュ力をあげたいなら、
会話のネタにしやすい趣味を選ぼう!
おススメはこの4つ!
- 音楽
- YouTube
- マンガ
- ゲーム
コメントを残す